高品質で低価格のメモリッチ!超優秀な成分で目のクマが消えるかも!
目のクマが悩みの私・・・メモリッチのクマケア効果は?
私がメモリッチを選んだのは、目のクマが最大の悩みだから。
クマには大きく分けて青クマ、茶クマ、黒クマの3種類あって、メモリッチはどのタイプの目のクマにも対応しています。
私が悩んでいるのは黒クマ。たるみが原因だと言われているので、クマの中でも最も改善が難しいんです・・・
ですが、結論から言ってしまうと、メモリッチを使い初めて2ヶ月半から変化を感じました。
3ケ月経過したころには、「あれ?目の下の黒ずみやどんより感がなくなってきた?」と自分でも思うし、他人からも指摘されるように。
他人から見ると、目の下のどんより感がなくなっただけで顔全体の印象が良くなるようですよ!「肌がきれいになったね!」と指摘されるようになりました!
ネットの口コミを見ると、「メモリッチは効果なし」というコメントも見られるため、不安になりましたが、今は買って良かったと思っています。
このサイトでは、管理人がメモリッチを使った口コミや、ネット上の口コミ、メモリッチがなぜ優れているのかなどといった点について個人的な観点から検証していきたいと思います。
メモリッチはどれくらいの期間使えば効果が出るの?
新しい化粧品を使い始める際に一番気になるのが、「どれくらいで効果が出るの?」という点ですよね?
それに対する回答はひとつではなく、「どのような効果を期待しているのか?」によって変わってきます。
乾燥、小じわ、たるみ、クマ・・・と目元のトラブルにもいろいろありって、人によってメモリッチに期待する効果も違うと思います。
とにかく目元に潤いが欲しいという場合は、比較的短期間で効果が出るでしょう。
ですが、目のクマやたるみに効かせたいと思うなら、即効性はないということは覚悟しておくべきです。
なぜなら、効果が出るまでには、肌のターンオーバー周期が数回繰り返される必要があるから。
シワやくすみといったトラブルへの効果には、肌のターンオーバー周期が大きく関係しています。
肌の一番上の層が「表皮」、その下が「真皮」ですが、表皮の細胞が入れ替わるまでに45日程度はかかると言われています。
ですから、1ヶ月程度で効果がないのは、むしろ当たり前のこと。しかも、一度の生まれ変わり周期で完全にトラブルが修復されるわけではないので、根気よく使い続けることが大切なんです。
たるみや黒クマの場合は、もっとかかると思ってください。
目の下のたるみやクマは簡単に消せるものではありません。
なぜなら、たるみや黒クマは、肌の土台が崩れてしまった結果だから。
肌の表面が潤い不足といったような単純な問題ではありません。
土台である真皮層のコラーゲンが加齢によって減少してしまったことが原因なんです。
これを化粧品成分で立て直すには、ある程度の時間がかかるというのはお分かりいただけると思います。
最低でも3ケ月、場合によっては年単位でケアを続ける必要があります。
また、アイクリームなら何でもよいというわけでもなく、真皮層のコラーゲンをサポートするような成分が必要です。
肌の表面だけではなく、内側からケアするのがメモリッチ!
黒クマやたるみだけではなく、青クマや茶クマも表面だけのケアだけでは、ダメ。
血行不良や長年の色素沈着といったことが原因なので、単に肌の表面に潤いを与えるといったケアでは不十分です。
乱れた肌リズムを整える、コラーゲン生成をサポートするといった肌の土台にアプローチするケアが必要です。
具体的にどんな成分が肌の内側へアプローチしてくれるのか、ざっくりとまとめると下記のようになります。
- ペプチドを独自改良したアイキシル配合。ハリを失った肌に内側からふっくら感を与える。
- 3LGA(ビタミンC誘導体)がコラーゲンをサポート。
- TPNa(ビタミンE誘導体)が、よどみがちな目元をスッキリ。
このほかにも、最強の保湿成分であるセラミドが3種類(セラミド2、3、6)も配合されていますし、プロテオグリカン、コラーゲン、ヒアルロン酸など、保湿成分がこれでもかと詰め込まれているのもメモリッチの特徴です。
メモリッチは、お試し定期コースなら2,480円(税別)お得定期コースなら2,327円(税別)といった低価格!
この価格でこの高性能な配合成分は凄いですよね?
それでは、次にメモリッチの目元ケアに効果的な成分を詳しく見ていきましょう♪
メモリッチの効果の秘密は超優秀な配合成分!
いろいろなアイクリームがある中で、まだまだ後発組であるメモリッチの評価が高い理由は何なのでしょうか?
一言で言ってしまうと、低価格なのに配合成分が超優秀!といった点です。
このサイトの冒頭でも触れましたが、単純に肌の表面を潤すだけではなく、内側から働きかける成分が惜しみなく配合されています。
結果を出すことにこだわって開発されたコスメなので、配合成分にはとにかくこだわっています。
メモリッチは、超プチプラでありながら成分が非常に優秀で効果を実感できるからこそ、満足度が高いんです。
「アイクリームは高いものじゃないと効かない」という常識をいい意味で裏切ってくれます。
具体的に、どんな配合成分が良いの?という点について解説していきたいと思います。
目元のためだけに開発された独自成分「アイキシル(5種類のペプチド)」
まず、目元の悩みの最大の原因は、加齢によるハリと潤い不足です。
そして、ハリと潤いを支えているのは、肌のコラーゲンとセラミドです。
しかし、このコラーゲンとセラミドは、40歳になるころから急激に減少していきます。
そうすると、肌は乾燥してハリを失い、小じわやたるみ、メイクしても消えないクマなどが気になるように・・・
メモリッチには、そのハリと潤い不足を解消すべく、目元のためだけに開発された独自成分「アイキシル」を配合。
アイキシルの正体は何かというと、5種類のペプチド。
ペプチドと言えば、肌にハリと潤いをもたらすのに欠かせない成分。
専門的な知識のある美容部員さんやエステティシャン、ドクターなどからペプチド化粧品の説明をされると、多少値が張るものでもお財布のひもが緩くなってしまうという女性はたくさんいます。
メモリッチには、そのペプチドが5種類も配合されているんです!
その5種類のペプチドも適当に配合したわけではありません。
目元のトラブルの原因は何なのか?という点を徹底的に分析した結果、複数の目元の悩みにトータルに働きかけることができるよう、ベストバランスで配合されています。
コラーゲンとセラミドに働きかける「3LGA(浸透型ビタミンC誘導体)」
また、メモリッチの優秀さはアイキシルだけではありません!
加齢によるコラーゲンとセラミドの減少に着目して開発された浸透型ビタミンC誘導体である「3LGA」も配合。
3LGAがコラーゲンとセラミドをサポートし、失われたハリ・弾力・潤いを覚醒させます。
さらに、この3LGA(ビタミンC誘導体)はアイキシル(ペプチド5種)との相乗効果が期待できるんです!
相乗効果によって、目元にピーンとしたハリをもたらしてくれます。
あか抜けない目元をサポートする「TPNa(浸透型ビタミンE誘導体)」
肌表面のキメが乱れると、くすんで暗い印象になってしまいます。
メモリッチには、肌のキメを整える成分としてTPNa(浸透型ビタミンE誘導体)が配合されています。
乱れた肌のキメを整えて、光を当てたような目元へ導いてくれます。
目の下の肌リズムをサポートする「ビタミンK」
乱れた肌リズムをサポートする「ビタミンK」がクリアな目元に導きます。
最強の保湿成分であるセラミドをはじめとした贅沢な保湿成分!
さらにすごいのは、最強の保湿成分であるセラミドが3種類も配合されているという点です。
セラミドにもいろいろな種類がありますが、メモリッチに配合されているのはヒト型セラミドという特に保湿力が高いものです。
セラミド2、3、6配合で、与えた潤いをしっかりとキープしてくれます。
そして・・・まだまだ凄い成分が続きますよ~。
11種類もの植物由来エキスやプロテオグリカン、コラーゲン、ヒアルロン酸といった、保湿力の高い成分がこれでもかと詰め込まれているんです。
肌トラブルの原因のほとんどは乾燥ですから、アイクリーム選びに迷ったら、とりあえず保湿力が高いものを選んでおけば間違いないです。
目元の悩みは複合的な要因であることが多いので、トータルケアできるものが必要!
メモリッチは、「これ1本で目元の悩みをトータルケア!」がキャッチコピーになっていますが、この謳い文句にウソはありません!
私は目元の悩みが深く、多岐にわたっているので、いろいろな対処法や有効成分を調べました。
太字の黄色マーカーになっているのがメモリッチに含まれている成分です。
これを見ても、さまざまなお悩みに対応した成分が網羅されているのが分かると思います。
悩み | 原因 | 対処法 | 有効成分 | |
---|---|---|---|---|
小じわ | 乾燥 | 保湿 | セラミド、コラーゲン、プロテオグリカン、ヒアルロン酸、アミノ酸 | |
深いしわ・たるみ | 真皮の衰え/眼輪筋の衰え | コラーゲン生成を促す/眼輪筋を鍛える | ビタミンC誘導体、レチノール、ペプチド、ナールスゲン、成長因子 | |
クマ | 青クマ | 血行不良 | 血行促進 | ビタミンEなど |
茶クマ | 色素沈着 | 美白 | ビタミンC誘導体、プラセンタ、アルブチン | |
黒クマ | 真皮の衰え/眼輪筋の衰え | コラーゲン生成を促す/眼輪筋を鍛える | ビタミンC誘導体、レチノール、ペプチド、ナールスゲン、成長因子 |
「私はたるみだけが悩みだからたるみケア成分だけでできたアイクリームのほうが良いんじゃない?」と思う人もいるかもしれません。
ですが、目元の悩みって、複合的な要因が複雑に絡み合った結果であることが多いんです。
自分では加齢によるたるみが原因だとか思っていても、実は乾燥とたるみの複合タイプかもしれません。また、血行不良が続いたせいで老廃物が溜まってクマやたるみに見えているだけかも・・・
このように、自分では判断できないので、目元のトラブルにトータルにアプローチできるアイクリームが必要なんです。
メモリッチは複数の悩みをトータルでケアできるように開発されているので、
- 乾燥、たるみ、クマなどのいろいろな悩みをひとつでケアしたい
- だけと、複数のアイテムを使うのは面倒だし、高いものは続かない・・・
という人にピッタリです。
メモリッチのアットコスメでの口コミを分析!
ここまで読んでくださった方は、メモリッチの優れた点についてある程度ご理解いただけたのではないでしょうか?
ですが、一番気になるのは、実際に使った人の口コミですよね?
優秀な商品だということは分かったけど、それで本当に結果が出るの?という点が気になると思います。
私もメモリッチの購入前に、アットコスメでの口コミを真っ先にチェックしました。
そこで次に、アットコスメに掲載されていた口コミの一部をご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてくださね。
良い口コミ

今までポーラなどの高いアイクリームを使ってましたが、もっと安くでケアができないかなと思いメモリッチを購入しました。
使い心地や成分は高いものと変わらないので、これからも使っていきたいです。

3ヶ月ほど使っていますが目元がパッと明るくなってきた気がします。1ヶ月目は全然効かなくて返品も検討してたけど、続けてよかったです。

使って寝た翌朝の目元のシワシワもクマも全然違います!刺激の強い化粧品には負けてしまう私ですが、この商品は使い心地も良いので、絶対リピします!

使い始めてからまだ浅いですが目の下のクマが薄くなってきた気がします。使い心地も良いので、リピ決定です!

今まで高いアイクリームを使ってましたが、もったいなくて量をケチっていたせいか効果がなく。。
メモリッチは3本セットで6,980円だからコスパがよくて毎日使ってます。1本で1ヶ月ちょいは持ちます。
通販だからいちいち注文するのも面倒だなと思ってましたが、定期コースで勝手に届くので楽ちんです。
悪い口コミ
一方でマイナスのコメントもあります。
- サンプルがあるといい
- パッケージが安っぽいかも
結論:お手頃価格だけど高級クリームに引けをとらない!即効性はないが長く続けるほど実感できる!
メモリッチのアットコスメでの口コミ評価を見ると、以下のようなコメントが目立ちました。
- POLAとか高いものを検討していたけどこれにしてよかった。
- 高いものに引けをとらない。
- 高いアイクリームも使ったけど、これで満足している
- 高いクリームをずっと使ってきたけど、これに切り替えます。
冒頭で述べた通り、POLAのアイクリームを使用したことのある私自身も全く同じことを感じています。
そして、
- 即効性はないが長く続けるほど実感できる
- 3ケ月続けた人の評価が特に高い
という特徴もあります。
高級なアイクリームでも、たるみや黒クマに効果を感じるまでには同じくらいの期間はかかります。
だとしたら、お手頃価格のメモリッチのほうがいいですよね?
使い始めは「効いてるかな?」と毎日鏡をのぞいて一喜一憂してしまうと思いますが、何も考えずにとりあえず3ケ月使ってみてから判断すると良いと思いますよ♪
3か月分3本買っても、高級アイクリーム1本分の半額以下ですから、一度試す価値はあるのではないでしょうか?
管理人の口コミをご紹介 メモリッチを購入しました!
目のクマが最大の悩みだけど、美容整形は怖い・・・そんな私が選んだのはメモリッチ
黒クマは解消するのが難しいので、即効性を求める人は美容整形という選択もあります。
ですが、やっぱりリスクが高いので躊躇してしまいますよね?
目のクマ治療を体験した人の口コミを調べてみると、以下のようなコメントも見かけました。
目のクマ治療で肌再生FGF注入をやってみたけど半年もしないうちに効果がなくなっちゃいました。しこりも出てきたし目の印象も変になっちゃって・・・
もちろん、一回で問題なくキレイになれることもあるのですが、やっぱりリスクがある以上、賭けになります。それは避けたいところ。
-
時間はかかっても安全な方法できれいになりたい!
-
だけど、表面的なケアではなく、クマの原因にアプローチできる方法が良い!
-
そうは言っても、高い化粧品だと続かない・・・
そう思った私が選んだのがメモリッチでした。
公式サイトからメモリッチを購入。
メモリッチは公式サイトから購入。とりあえず3ケ月は使ってみるつもりだったので、お得定期コースを選びました。
お得に買えるうえに、万が一肌に合わなかった場合でも返金保証が使えますし、いつでも解約可能なので安心です。
届いて開封してみると、商品だけではなく説明書やパンフレットも同封されていました。
詳しいケア方法が書かれた「目元ケアガイドブック」もついてくるので、アイクリームを使うのが初めてという人も安心ですね♪
嬉しかったのは「ホットアイマスク」が特典で付いてきたこと。PC作業で目を酷使することが多い私にピッタリのアイテムです。
早速使ってみました。
パンフレットに書かれていた「片目に対して米粒大を使用」の「米粒大」はこれくらいだと思って使っています。
真っ白なクリームで、弾力のあるこっくりしたテクスチャーです。わりとしっかりめのテクスチャーなんで、保湿したそばから乾燥してしまうという人には、安心感があると思います。
そうかといって、肌馴染みが悪いわけでもありません。数回指を滑らせるとスーッと肌に馴染んでいきます。馴染ませた後の肌はサラサラなので、朝使ってもアイメイクの邪魔になることはありません。
もっと重くて馴染むまでに時間のかかるアイクリームだと、つけた後に時間を置かないと次のステップに進めなかったため、時間のない朝はアイケアをサボってしまいがちでした。ですが、メモリッチならすぐに馴染んでメイクに取り掛かれるので、朝も真面目にケアするようになりましたよ。
サラっとしているのに、内側からうるおってる~!とう理想的な肌状態になります♪
メモリッチを使って1ヶ月。即効性はないって言われていたけど・・・
保湿効果によるふっくら感は、わりとすぐに感じることができます。数日でしぼんでいた肌がふっくらして、笑うのが怖くなくなりました。
「これがハリってやつか?」と久々に感じましたよ。私がたるみやシワだと思っていたのは、乾燥によるハリ不足だったのかも!
潤い不足でしぼんでいた目元がピーンとしてきました!
もちろん、年齢的に真皮や眼輪筋の衰えもあるので、黒クマへの効果を期待するには長期間の使用が必要なのだと思いますが、「保湿だけでこんなに変わるんだ・・・」とかなり満足!
「即効性はない」、「1ヶ月では効果なし」と言われていたので、あまり期待していなかったのですが・・・
これまで、ハリと潤いなかったせいでアイシャドウのノリが悪かったのが、きれいに密着してアイメイクが映えるようになりました。ベージュなどの微妙な色味でもきれいに発色するようになったので、メイクが楽しくなりました♪
メモリッチを使用してから3ケ月経過。黒クマが目立たなくなったかも!?
1ヶ月に1本のペースで使い続け、3本使い終わりました。
3ケ月使用して感じた効果をまとめると、以下のようになります。
-
目のクマは完全にはなくならなそうだけど、徐々に目立たなくなってきている
-
目元の変化で肌全体がきれいになったような印象に!
-
しぼんだ目元がふっくらしてピーン!としたハリが出た
最初に感じたのは、まぶたや目尻への効果ですが、一番の悩みである目のクマには特に変化がなく、モチベーションが下がり気味でした・・・
ですが、使用開始してから2ヶ月半過ぎたあたりから、朝のすっぴん状態の自分を鏡で見て「あれ?」と思ったんです。
「ちょっと黒クマが薄くなった気がする・・・」目の下のどんより感がなくなった?
でも、新しい化粧品への期待が大きいあまりに、自分がそう思いたいだけかもしれないし、気のせいかも・・・と思っていたのですが、他の人にも変化を指摘されました。
久しぶりに会った友人や母に「なんか元気そうだね?顔色が良いし、肌がきれいになった?」と言われるように。
目のクマのせいで、これまでどんよりしたお疲れ感が出てたのでしょう。目のクマの中でも黒クマは特にケアが難しいはずなのに、ここまで印象を変えてくれるとは!
また、メモリッチで目元をケアしただけで、ほかのスキンケアは変えていないのに、「肌がきれいになった」とまで言われるとは思いませんでした。
それだけ目元の印象は顔の全体の雰囲気まで変えてしまうということですよね?
メモリッチは「3週間で印象がマイナス5歳」というのがキャッチコピーになっていますが、本当に目元ケアだけで見た目の年齢は変わるようです。
「3週間で」というのはちょっと無理かもしれませんが、私の場合2ヶ月半から3ケ月で、かなりの手ごたえを感じられました。
ちなみにこれまでにいろいろなアイクリームを使ってきましたので、高級アイクリームもいくつか試したことがあります。その高級アイクリームにも劣らない効果ですよ。
ウソでしょ?と思うかもしれませんが、アットコスメの口コミを見ても、「高級アイクリームにも引けを取らない」というコメントがいくつかありますよね。
私が思うに、高級アイクリームもそれほど即効性があるわけではありません。最初は保湿効果しか感じられず、たるみや黒クマが多少良くなったかな?と感じられたのは3ケ月後。メモリッチを使用したときの経過と変わりません。
だったらお手頃価格で続けやすいほうが良いに決まってますので、メモリッチのリピートは確定です!
実際に使って分かった「メモリッチ効果なし」の口コミの真実とは?
私がアットコスメでの口コミを見た時点では、効果に対してのマイナスのコメントは見られませんでした。
ですが、SNSや他のネット上の口コミを見ると「効果なし」という評価もあるようです。
メモリッチを使い始めたけど効果がないという人は、今一度自分の使用状況を確認してみましょう。
効果がない場合の原因として考えられるのは、下記の点です。
使い始めてまだ間もない
口コミ分析の結論から言うと、メモリッチには即効性は期待できません。
目元のお悩みが、たるみやクマの場合はなおさらです。
そしてそれは、どのアイクリームにも言えることです。
どんなに高級なアイクリームでも、肌の内側からハリや明るさを出すまでには数ヶ月はかかります。
メモリッチも、1ヶ月使ったくらいでは目に見えた効果がないという場合がほとんど。
そこで諦めてしまった人が、「効果なし」という結論に達するのでしょう。
口コミでも、「1ヶ月で諦めそうになったけど3ケ月使ったころから効果が出始めた。続けて良かった。」という評価が目立ちます。
さらに長く使い続ければ続けるほど効果を感じられるようになるようです。
「効果ないな・・・」と思った場合は、使用期間を見直して、もうちょっと頑張ってみてはいかがでしょうか?
正しい量を使えていない
アイクリームはお高いので、もったいなくて量をケチってしまいがちですよね?
ですが、どんなに良い商品でも使う量が足りていなければ十分な効果は期待できません。
メモリッチはせっかくお手頃価格でケチらずに使える商品なのですから、メーカーの推奨する量を守って使うようにしましょう。
以下のような使用法では効果も半減してしまいますので、やめましょう。
- 1回の使用量を減らす
- 目尻だけ、目の下だけといった使用法で、目元全体に使えていない
- 朝・晩どちらかしか使わない
効果がないのは生活習慣が関係しているかも・・・
長い間正しい使い方を続けているのに効果がないという場合、もうひとつ考えられるのは生活習慣です。
特に注意したいのは食事です。私たちの肌は食べたものからできています。
以下のような食生活に心当たりのある人は要注意!
- 添加物たっぷりの加工食品やコンビニ食ばかり・・・
酸化によって老化が進んでしまう原因に。 - 炭水化物や甘いものなどの糖質の摂りすぎ・お酒の飲みすぎ・・・
糖化を進めてコラーゲンの質を悪化させてしまいますので、肌のハリや透明感が失われる原因となります。
- 毎日の食事でたんぱく質が不足している・・・
たんぱく質不足もコラーゲンの質や量を低下させてしまうことにつながります。
こんな乱れた食生活を送っていると、いくらスキンケアを頑張っていても、思ったような効果は出ません。
「メモリッチでケアを頑張っているのに効果が出ない」と思ったら、以下のような点に注意して食生活を見直してみましょう。
- 酸化した脂や添加物を控えるために自炊を心がける
- 糖質の摂取・飲酒は控えめに
- 良質なたんぱく質を積極的に摂取する
メモリッチを使って分かったメリット・デメリット
メモリッチのメリット
-
高品質で低価格
- 目元の悩みをトータルケアできる
- 購入回数の縛りがない
-
定期購入なら返金保証が付いている
メモリッチの最大のメリットは、高品質でありながらお手頃価格という点です。
だいたいのアイクリームって、お高いのに「最低でも3ケ月から半年は続けてください」と言われますよね?
お高いアイクリームのお値段を見てみましょう。
- POLA B.A アイゾーンクリーム・・・¥18,000
- アルビオン エクシア AL ホワイトニング アイクリーム・・・¥18,000
- ジバンシイ ソワン ノワール クレーム ユー・・・¥25,500
- ヘレナ ルビンスタイン リプラスティ R.C. アイ ストラップ・・・¥23,000
こんなアイクリームを3ケ月も試したら破産してしまいます・・・
メモリッチは一番お得に買えるコースなら、1本2327円(税別)で購入できます。
高級アイクリームのお値段を見た後に、メモリッチのお値段を見ると、「どうぜ大した成分入ってないんでしょ?」と思ってしまいますよね?
ですが、成分が超優秀なことは既にお伝えしたとおりです。
「アイクリームは高くないと効かない」という思い込みがありませんか?
「高いアイクリームなら絶対効果あるはず!」と思いたいがために、「安いのはどうせダメ」と思い込み、それを高級アイクリームを買う理由にしてしまうんですよね・・・私もそうでした。
確かに値段は大切な指標になるので、「極端に安いのは粗悪品」という考えも大半は当たりですし、極端に高いのが優秀なのは当然です。
ですから、最高級のアイクリームを使い続けられればそれが安心でしょう。
ですが、アイケアは続けないと意味がありません。高級アイクリームを途中でやめてしまうよりは、そこそこの価格のもので長くケアを続けたほうが長期的に見ると良いわけです。
そこで、大切になってくるのが安くて優秀な商品を見極める選択眼を持つこと。
私がアイクリームジプシーでいた期間に学んだ選び方のポイントをお伝えしておきます。
アイクリーム選びのポイント
- 高保湿成分が配合されていること
- ハリを出す成分が含まれていること
- 使い続けられれる価格帯のものであること
この条件をすべて満たしているのがメモリッチだったんです。
安くても優秀なアイクリームはあるので、高品質で低価格なものを選んで長くケアを続けていきましょう!
それが目元の悩みを解決するうえで一番大切なことです。
メモリッチのデメリット
- 購入する手段が通販しかないので、最初は購入をためらってしまう
メモリッチのデメリットは、購入する手段が通販しかないという点でしょうか。
市販品のように気軽にサンプルがもらえるわけでもないので、「もしも肌に合わなかったらどうしよう・・・」と思ってしまう人もいるかもしれません。
ですが、定期購入なら全額返金保証制度が使えますので、万が一の場合でも損をすることはありませんよ!
いつでも解約できるので、一度試しに使ってみるつもりで定期購入を利用するのもOKです。
一度定期購入してしまえば次からは勝手に届くので、使い続けたいと思っている人にとっては楽ちんですね!
メモリッチをおすすめできない人
- 即効性を何よりも優先したい人
- 毎日、朝晩のケアが続けられない人
- 使用量を守れない人
メモリッチはこんな人におすすめ!
- 目のクマに悩んでいる人
メモリッチは青クマ・茶クマ・黒クマのどのクマにも使えるのでおすすめです。 - たるみやシワなど目元の印象の変化に悩んでいる人
内側から働きかけることで、どんなお悩みにもアプローチできます。 - お手頃価格で高品質のものを探している人
- とにかく目元に潤いが欲しいという人
- 正しい塗り方と使用量を守って使い続けられる人
「メモリッチ」と「アイキララ」の違いって何?
メモリッチと同じような成分、価格帯の商品に「アイキララ」があります。
「メモリッチとアイキララどっちにしよう?どう違うの?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
そんな人のために、違いをまとめておきますね。
メモリッチ | アイキララ | |
---|---|---|
ハリ・クマケア成分 | ・アイキシル(ペプチド5種) ・3LGA(ビタミンC誘導体) ・TPNa(浸透型ビタミンE誘導体) |
・ハロキシル ・MGA(ビタミンC誘導体) ・Kコンプレックス(ビタミンK含有原料をブレンド) |
保湿成分 | ・セラミド2、3、6 ・プロテオグリカン ・コラーゲン ・ヒアルロン酸 ・11種類の植物由来エキス |
コメヌカ油、グリセリン、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、シア脂 |
無添加 |
・パラベン ※パッチテスト済み |
着色料、保存料、防腐剤不使用。 |
単品購入 | 3,300円(税別) | 2,980円(税別) |
1個ずつのお試し定期コース | 2,480円(税別) | 2,682円 (税別) |
3個ずつ3ケ月毎の定期コース | 2,327円(税別) | 2,533円 (税別) |
1日当たり |
82円 |
89円 |
容量 |
1本 15g(約1ヶ月分) |
1本 10g(約1ヶ月分) |
返金保証 |
30日間の返金保証あり。 |
25日間の返金保証あり。 ※15日以上の使用が条件 |
送料 |
【ゆうパケット】 【佐川急便】 3本セットのお得定期コースの場合は無料。 |
【ゆうパケット】
【宅配便(日本郵便「ゆうパック」)】 |
特典 |
ホットアイマスク |
₋ |
使用方法 |
朝・晩のスキンケアの一番最後に使用 |
化粧水の後、乳液やクリームの前に使用 |
実績 |
₋ |
・効能評価試験済み ・医学誌に掲載 |
実績のアイキララ 成分の優秀さではメモリッチに軍配が!
ハリを出す効果や保湿効果に関する成分では、メモリッチに軍配が上がります。
メモリッチの目玉となるのは、5種のペプチドです。
さらにそれをアイキシルという独自成分に変化させたことにより、普通のペプチドよりもハリを出す効果が高まっています。
また、最強の保湿成分と言われるセラミドが配合されている点もポイント高いです。
価格や返金保証が効く期間、特典など、ほとんどすべての点において、メモリッチのほうが良いという印象です。
ただひとつ、メモリッチがアイキララより弱いのは、実績の点でしょう。
成分の優秀さではメモリッチのほうが正直上回っていますが、アイキララには効果の裏付けとなる効能評価や医学誌掲載などの実績があります。
それでは、メモリッチが実績の点でアイキララに劣ってしまうのは、なぜでしょうか?
それは、まだ発売されてから日が浅いからです。
アイキララは2015年11月に発売を開始したのに対して、メモリッチが発売されたのは2017年12月。
配合成分を見る限り、メモリッチのほうがポテンシャルは高いですから、今後アイキララに負けない実績を築いていくに違いありません。
現に、どんどんいろいろな雑誌で取り上げられていますしね。今後急成長するアイクリームと見て間違いないと思います。
お得感では断然メモリッチ!
定期購入した場合の金額が安いのはメモリッチです。
どちらも1本で約1ヶ月分ですが、メモリッチのほうが容量が多いので、たっぷり使えるのもポイント高いですよね?
また、返金保証の期間や特典などを考え合わせると、お得感では断然メモリッチのほうが上だと言えます。
アイケアは使い続けられる価格帯のもので長く続けることが何より大切
目元は顔の中でも特に老化が早く出てくる部分です。
それは、目元には以下のような特徴があるから。
- 皮膚が薄い(頬の3分の1の薄さ)
- 皮脂腺がなくて潤いを保持しにくい
- まばたきなどで酷使している
最初は微々たる変化ですから、ほとんどの人が気が付かないまま放置してしまいます。
そしてある日突然「あれ?」と気が付くわけですが、気が付いた時にはもう手遅れということも・・・
トラブルの進行具合によっては化粧品によるケアだけでは、完全に元通りにするのは難しい場合もあります。
また、化粧品だけで治せる場合でも、トラブルが進行すればするほど修復までにかかる時間も当然長くなっていきます。
だからこそ、アイケアはできるだけ若いうちから始める必要があるわけです。
アイケアを始めるのに早すぎるということはありません。早ければ早いほど、老化が始まる時期を遅くすることができるのだそうです。
しかし、そうは言っても若い頃は自由になるお金が少ないものです。
だからこそ、安くてよいものを見つけてほしいと思います。
高いものに手を出したは良いけど結局続かなくて途中でやめてしまうよりは、安くてよいものでコツコツと長くケアするほうが絶対に良いですから!
メモリッチの販売店は?薬局で売ってる?最安値は?
ここまで読んでくださった人は、結構メモリッチに心が傾いてきたことと思います。
そこで次に気になるのが、「どこで買えるの?」ということではないでしょうか。
「すぐに欲しい!今日から使いたい!」と思っている人もいるかもしれません。
そんな場合便利なのが薬局ですが、残念ながらメモリッチは薬局では購入できません。
メモリッチは公式サイトで購入するのがお得!
販売店は公式サイトのみとなります。
楽天やアマゾンで売っているならそちらで買いたいと思う人もいるかもしれません。ですが、今現在私が検索したところ、楽天やアマゾンでは売っていません。
今後、もしも楽天やアマゾンで取り扱われることがあったとしても、公式の販売ルート以外からの購入はおすすめではありません。
なぜなら、公式の販売ルートから外れた商品の品質管理は正直言って信頼できないですよね・・・
定期コースで安くなったり、特典が付くのも公式サイトのみです。販売店は公式サイトのみで、最安値も公式サイトということになります。
「今すぐ欲しい!」という人には通販はもどかしいかもしれませんが、数日で手元に届くので楽しみに待ちましょう!
お得な定期コースもいつでも解約可能!
お得な定期コースで注文すると、購入回数に縛りがあることが多いですが、メモリッチはいつでも解約可能です。
解約方法も簡単で、電話1本でOK。
解約する場合は、次回の商品到着の10日前までに連絡すれば大丈夫です。万が一解約する場合は、電話するのを忘れないようにしましょうね。
解約の際の電話番号
TEL:0120-706-677
受付時間:平日9:00~18:00
メモリッチの使い方は?さらに効果を高める方法はコレ!
基本の使い方
- 米粒大を片目ずつ手に出して、目の周りに点置きします。
薬指の腹でまぶた、目の下、目尻の3点に乗せ、矢印の方向に優しく塗りこみます。
※気になる部分だけではなく、必ずまぶた、目の下、目尻と目元全体に塗るようにしましょう。
- 気になる部分には重ね付けをします。
目尻のシワ、まぶたのたるみ、目の下のたるみやクマなど、特に気になる部分には重ね付けすることでより高い効果が期待できます。 - 両手の中指を使って優しくツボを刺激するとより効果的。
目元のお悩みに効くツボをご紹介しますので、メモリッチをなじませるついでに押してみましょう。眼精疲労の予防・改善にも役立ちますので、目を酷使する人は、仕事中にも押してあげると良いですよ♪
攅竹(さんちく)
眉頭の少しくぼんだ部分。むくみや眼精疲労を解消してスッキリとした二重まぶたにします。目尻のしわの予防・改善にも効果的だと言われています。
魚腰(ぎょよう)
眉の中央下にあるツボ。目のまわりのうっ血をとることでむくみやたるみを解消します。
瞳子膠 (どうしりょう)
目尻の1cmほど外側にあるくぼみ。肌荒れや乾燥対策にも良いと言われるツボです。
太陽 (たいよう)
目尻の外側の大きなくぼみ。疲れ目・かすみ目の解消に効果的です。
球後 (きゅうご)
承泣と目尻の間の真ん中、目の下の骨のくぼみにあるツボ。血液やリンパの流れを促し、肌にハリを出してくれます。
承泣 (しょうきゅう)
瞳の中央の下の骨の縁のところにあるツボで、ここを刺激することにより血流が良くなるのでたるみやむくみ、クマの解消に効果が期待できます。
晴明 (せいめい)
目頭の少し上の骨がくぼんだ部分。目の疲れを感じた時に無意識につまんでしまう部分です。目のまわりのむくみを解消するのに効果的です。
メモリッチを使う順番
順番は化粧水の後、乳液やクリームの前です。
美容液も使う場合は、以下のような順番になります。
- 洗顔
↡ - 化粧水
↡ - 美容液
↡ - メモリッチ
↡ - 乳液
↡ - クリーム
使うタイミングは?
塗るタイミングは朝・晩の1日2回です。
メモリッチを使ったスペシャルケア!
アットコスメでの口コミを見ると、週1で目元にガッテン塗りしてるというコメントも目立ちました。
これも安いからできるワザですよね?
メモリッチの公式サイトでもリッチナイトケアというスペシャルケアの方法が紹介されています。
肌の色が隠れるくらいの量をたっぷりと目元に塗ってそのまま寝るといった方法です。
ですが、私は寝相が悪くて枕にメモリッチが移ってしまうため、あまりやっていません。
私が試しておすすめだったのは、以下の方法です。
- 洗顔後、化粧水と美容液で保湿
- 特典で付いてくるホットアイマスクで目元の緊張をほぐす
- メモリッチを片目に1円玉大くらい使用して、たっぷり塗る。5分~10分ほど放置する。
- 湿らせたコットンで軽くふき取り、乳液・クリームなどいつものスキンケアを続ける
特典で付いてくるホットアイマスクがなくなってしまったら、蒸しタオルで代用します。
蒸しタオルの場合は、洗顔後すぐに蒸しタオルで目元を中心に顔全体を温めてから、化粧水・・・といった流れがおすすめ。
眼輪筋が緊張していることも目元にハリがなくなる原因のひとつです。ですから温めてこわばりをほぐしてあげることも、とても効果的ですよ!
その後、たっぷりのメモリッチでパックしてあげれば、目元がプルプルになります!
メモリッチは敏感肌でも使える?副作用で痒くなったり赤くなったりしないか心配・・・
メモリッチは基本的に低刺激処方ですが、どの成分が刺激となるかには個人差があります。
合わない成分が分かっている場合は、使用前にメモリッチの全成分を確認しましょう。
メモリッチの全成分
水、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソ=ステアリン酸水添ヒマシ油、プロパンジオール、ステアリルアルコール、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、ペンチレングリコール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、トコフェリルリン酸Na、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、カプロオイルテトラペプチド-3、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、オリゴペプチド-6、ペンタペプチド-18、ナイアシンアミド、クリシン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、ヒメフウロエキス、ダイズ発酵エキス、シャクヤク根エキス、コプチスチネンシス根茎エキス、セイヨウトネリコ樹皮エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ノイバラ果実エキス、サトウカエデ樹液、ヒマワリ種子油、キョウニン油、アボカド油、ローズヒップ油、ダマスクバラ花油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、スクワラン、酢酸トコフェロール、N-ヒドロキシコハク酸イミド、水添レシチン、イソセテス-10、イソセテス-25、ステアレス-20、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、コレステロール、シラントリオール、カプリリルグリコール、BG、グリコール酸、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、デキストラン、フェノキシエタノール、キサンタンガム、ナットウガム
毒性が強い成分はもちろん含まれていません。
が、人によっては、ポリマーなどシリコーン系の成分が気になる人もいるでしょう。
私も「シリコーンは肌に悪い」という思い込みがあったのでちょっと心配でした。
それで、よく調べてみたのですが、シリコーンには、肌に塗った有効成分の蒸発を防ぐという大切な役割もあります。使用感を良くするのにも役立っています。
また、肌の内部にまでは浸透しない成分なので、それほど神経質になる必要はないかなと思いました。
敏感肌の人はアルコールも気になるかもしれません。私はエタノールが配合された化粧水を使うと肌が真っ赤になってピリピリしてしまいますが、このアイクリームは特に刺激は感じませんでした。
使う前にはちょっと心配な成分もありましたが、それよりも、ペプチド5種とかビタミンC誘導体、セラミドなど、他の有効成分が魅力的すぎます。
全成分を確認した際には、「うわぁ~、ずいぶん成分多いな・・・」と思いましたが、保湿効果のある植物成分が多いといった印象です。
どんなに安全と思われる配合成分でもどれが刺激となるかは人それぞれなので、心配な人は目元に使う前に二の腕の内側などでパッチテストをしてから使うようにしましょう。
メモリッチ Q&A
Q:メモリッチの効果ってどれぐらいの期間で出るの?
A:効かせたいお悩みの種類にもよりますが、黒クマが悩みの私の場合は、2ヶ月半~3ケ月で実感できるようになりました。
口コミを見ても、3ケ月以上続けた人の満足度が高い印象です。
乾燥だけが悩みの場合は、もっと早く実感できるかもしれません。
最初はこれといった効果が感じられなくても、肌のターンオーバー周期が数回繰り返される3ケ月以上は続けてみることをおすすめします。
Q:メモリッチでクマは隠れる?
A:メモリッチは、目元のトラブルを隠すのではなく、内側に働きかけるアイクリームです。
コンシーラーのように物理的に肌トラブルを隠すものではないので、メモリッチを塗ってもクマは隠れません。
長期間使用することで、トラブルを隠さなくても良い状態に導いてくれます。
Q:しわやたるみにもいいの?
A:メモリッチは、コラーゲンをサポートして内側からハリを出すアイクリームなので、しわやたるみが気になる人にもおすすめです。
たるみケアは、長く続けることが何よりも大切なので、3ケ月以上は使うようにしましょう。
Q:ほうれい線や首にも使いたいんだけど、定期コースで早めになくなったらどうすれば良い?
A:口コミを見ると、ほうれい線にも使っている人も結構いるようですね。
たっぷり使いたい場合は、3本セットのお得定期コースがおすすめです。
また、どの定期コースの場合でも、次回配送の10日前までに連絡すれば、お届け間隔を短くしてくれますよ!
Q:商品を使い切った後でも返金保証は使えるの?
A:すべて使い切った後であっても問題ありません。返金を希望する場合は、商品購入日から「30日以内」に連絡しましょう。
ただし、返金保証が使えるのは、定期コースのみです。単品購入では適用されませんので、注意しましょう。
メモリッチ基本情報
正式名称 | メモリッチ |
---|---|
販売会社名 | 株式会社キーリー |
住所 | 〒135-0016 東京都江東区東陽3-23-24VORT東陽町8階 |
電話番号 | 0120-706-677 |
交換・返品 | 不良品等があった場合は、商品到着後7日以内に連絡すれば交換可能。 |
公式HP |
![]() |